|
石川県
| 名称 |
感想 |
訪問日 |
| 千枚田ポケットパーク |
特になし |
2021/10/17 |
| 高松 |
|
未 |
| いおり |
|
未 |
| 桜峠 |
|
未 |
| しらやまさん |
|
未 |
| なかじまロマン峠 |
|
未 |
| 赤神 |
|
未 |
| とぎ海街道 |
|
未 |
| 輪島 |
|
未 |
| ころ柿の里しか |
|
未 |
| 瀬女 |
ヤマヨモギやヤマグワのお菓子があった |
2021/10/16 |
| 一向一揆の里 |
フグ卵巣の粕漬があった。まぁ石川なら大抵あるが
あとは笹寿司を購入 |
2021/10/16 |
| のと里山空港 |
|
未 |
| 倶利伽羅 源平の郷 |
特になし |
2022/11/5 |
| 山中温泉 ゆけむり健康村 |
|
未 |
| のとじま |
|
未 |
| すず塩田村 |
特になし |
2021/10/17 |
| 内灘サンセットパーク |
特になし |
2022/11/5 |
| 能登食祭市場 |
鮮魚店がいくつかあるが、思ったよりは品揃えが面白くない |
2021/10/17 |
| こまつ木場潟 |
加賀丸イモ、オカノリ、コウジを購入 |
2021/10/17 |
| 狼煙 |
特になし |
2021/10/17 |
| すずなり |
特になし |
2021/10/17 |
| 織姫の里なかのと |
|
未 |
| あなみず |
|
未 |
| のと千里浜 |
郷土菓子のおだまきを発見 |
2021/10/16 |
| めぐみ白山 |
特になし |
2021/10/17 |
| 雑感 |
そこまで面白い店は見つかっていない
加賀野菜とかはちらほらある
輪島朝市は天気が悪かったので出店がほとんどなかった
能登のキノコはどこで買えばいいんだろうなー |
|