| 名称 |
感想 |
訪問日 |
| 大杉 |
特にめぼしいものなし |
2020/3/22 |
| すくも |
特にめぼしいものなし |
2020/3/21 |
| 大月 |
ボタンボウフウ、イタドリなど珍しい山菜あり
ニシキウズガイも売っていた |
2020/3/21 |
| 四万十大正 |
ほとんどただの食堂だった |
2021/7/10 |
| ゆすはら |
どうやらレストランやキャンプ場がメインらしい
直売所は悲しいくらいにぼろいし小さい |
2021/7/10 |
| 南国風良里 |
特になかった気がする |
2022/1/9 |
| 美良布 |
のらぼう菜、しゃくし菜など珍しい品種の野菜があった |
2020/3/22 |
| 布施ヶ坂 |
特に珍しいものはない |
2021/7/10 |
| キラメッセ室戸 |
|
未 |
| 土佐和紙工芸村 |
|
未 |
| 土佐さめうら |
牛肉入りアイスという闇のアイテムがある |
2022/1/9 |
| 大山 |
|
未 |
| かわうその里すさき |
特にめぼしいものなし |
2020/3/21 |
| あぐり窪川 |
規模は大きめだがアロエベラ程度だった |
2021/7/10 |
| 木の香 |
|
未 |
| めじかの里土佐清水 |
特にめぼしいものなし |
2020/3/21 |
| やす |
かなり久しぶりにフィノッキオを見かけた |
2020/3/22 |
| 633美の里 |
|
未 |
| 田野駅屋 |
|
未 |
| ビオスおおがた |
特にめぼしいものなし |
2020/3/21 |
| 四万十とおわ |
特に目を引くものはなかった |
2021/7/10 |
| なぶら土佐佐賀 |
特にめぼしいものなし |
2020/3/21 |
| よって西土佐 |
トルコナスというのを発見
食用ではないがタヌキ脂もあった |
2021/7/10 |
| なかとさ |
鮮魚や貝類の取り扱いがある
とはいえ珍しいものはなかった |
2021/7/10 |
| まきのさんの道の駅・佐川 |
|
未 |